◆ 飾り枠(フレーム)を使ってCDラベルのデザインを作るには
◆ ワードで作成したデザインを画像化するには
◆ Canon製プリンタでオリジナルデザインをCD/DVDに印刷するには
◆ Canon製プリンタでCD/DVDに印刷するには(参考)
ワードでCDラベルのデザインを作る
- Word2003を開く。
- 「図形描画」ツールバーの【楕円】をクリック⇒「Shift」キーを押しながら円を描く⇒右クリックして【オートシェイプの書式設定】をクリック⇒《オートシェイプの書式設定》画面の【サイズ】タブを開く⇒「縦横比を固定する」にチェックを付ける⇒高さを「120mm」に設定する⇒【OK】をクリックすると直径「120mm」の円となる。
- 同様にして直径「120mm」の円の中に直径「41mm」の円を描く。
- 「図形描画」ツールバーの【オブジェクトの選択】をクリック⇒二つの円を囲むようにドラッグする⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【左右中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【上下中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【グループ化】⇒【オブジェクトの選択】をクリックして解除する。
備考: これらの円はデザイン完成後、《オートシェイプの書式設定》画面の
【色と線】タブで「線なし」に設定すると印刷されない。 - 「図形描画」ツールバーの【ワードアートの挿入】をクリック⇒《ワードアートギャラリー》画面が出る。
- ワードアートのスタイルを選択して【OK】をクリックすると《ワードアートテキストの編集》画面が出る。
- 「フォント」、「サイズ」を設定して「テキスト」欄に文字列を入力する⇒【OK】をクリックするとワードアートが挿入され、「ワードアート」ツールバーが表示される。
備考: 後でフォントやサイズを変更したいときは、「ワードアート」ツールバーの
【テキストの編集】をクリックすればよい。 - 「ワードアート」ツールバーの【ワードアートの書式設定】をクリック⇒《ワードアートの書式設定》画面の【色と線】タブを開く。
- 「塗りつぶし」、「線」などを設定して【OK】をクリックする。
- 「ワードアート」ツールバーの【ワードアートの形状】をクリック⇒一覧から形状を選択する。
- 「ワードアート」ツールバーの【ワードアートの書式設定】をクリック⇒《ワードアートの書式設定》画面の【サイズ】タブを開く。
- 「高さ」と「幅」を同一サイズに設定して【OK】をクリックする⇒「図形描画」ツールバーの【オブジェクトの選択】をクリック⇒二つのオブジェクトを囲むようにドラッグする⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【左右中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【上下中央揃え】をクリックする
- 黄色のハンドルをドラッグして文字の間隔を調整する⇒「図形描画」ツールバーの【オブジェクトの選択】をクリック⇒二つのオブジェクトを囲むようにドラッグする⇒【グループ化】⇒回転させる。
- テキストボックスを使って日付を入れる。
- イラストなどを挿入するとより綺麗なデザインとなる。
- 最後のグループ化する⇒「CDラベル」などの名前を付けて保存する。
飾り枠(フレーム)を使ってCDラベルのデザインを作るには
無料でダウンロードできる飾り枠(フレーム)を使うと凝ったデザインとなる。
- Googleなどで「飾り枠」と入力して検索し楕円形の飾り枠を探す⇒気に入ったものがあればダウンロードする。
- Word2003を開く。
- 「図形描画」ツールバーの【楕円】をクリック⇒「Shift」キーを押しながら円を描く⇒右クリックして【オートシェイプの書式設定】をクリック⇒《オートシェイプの書式設定》画面の【サイズ】タブを開く⇒「縦横比を固定する」にチェックを付ける⇒高さを「120mm」に設定する⇒【OK】をクリックすると直径「120mm」の円となる。
- 同様にして直径「120mm」の円の中に直径「41mm」の円を描く。
- 「図形描画」ツールバーの【オブジェクトの選択】をクリック⇒二つの円を囲むようにドラッグする⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【左右中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【上下中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【グループ化】⇒【オブジェクトの選択】をクリックして解除する。
備考: これらの円はデザイン完成後、《オートシェイプの書式設定》画面の
【色と線】タブで「線なし」に設定すると印刷されない。 - 【挿入】メニュー⇒【図】⇒【ファイルから】⇒《図の挿入》画面でダウンロードした画像を選択⇒【挿入】をクリックすると画像と「図」ツールバーが表示される。
備考: 「図」ツールバーが表示されないときは、【表示】メニュー⇒
【ツールバー】⇒【図】をクリックする。 - 「図」ツールバーの【透明な色に設定】をクリックするとポインタの形が変わる⇒画像の白い部分をクリックする⇒挿入した画像で隠れていたオートシェイプで描いた下絵が出てくる。「図」ツールバーは閉じる。
- 挿入した画像を右クリック⇒【図の書式設定】⇒《図の書式設定》画面の【サイズ】タブを開く。
- 「高さ」、「幅」を共に「119mm」位に設定する⇒【OK】をクリックする⇒「図形描画」ツールバーの【オブジェクトの選択】をクリック⇒二つのオブジェクトを囲むようにドラッグする⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【左右中央揃え】⇒【図形の調整】⇒【配置/整列】⇒【上下中央揃え】をクリックする
- 飾り枠(フレーム)の中にワードアートなどで文字を入れる。前項参照。
- 最後のグループ化する⇒「CDラベル」などの名前を付けて保存する。
ワードで作成したデザインを画像化するには
- 保存した「CDラベル」を開く⇒グループ化したオブジェクトを右クリック⇒【コピー】をクリックする。
- Windowsに搭載されている「ペイント」ソフトを開く⇒【編集】メニュー⇒【貼り付け】をクリックする。
- 【ファイル】メニュー⇒【名前を付けて保存する】(マイピクチャに保存)
Canon製プリンタでオリジナルデザインをCD/DVDに印刷するには
Canon製プリンタに付属しているCD-ROMの「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon」というソフトを使うとオリジナルデザインを印刷することができる。
- 「スタート」メニューの【すべてのプログラム】⇒【らくちんCDダイレクトプリントfor Canon】をクリックして起動すると次の編集画面が出る。
- 【Step 1 背景イメージ】をクリックする。
- 【選択】をクリックすると《背景柄の設定》画面が出る⇒【ファイル】タブを開く。
- 目的の画像を選択⇒【OK】をクリックする。
- 【Step 3 印刷】をクリックすると《CDラベルの印刷》画面が出る。
- 取扱説明書を参照してプリンタにCD/DVD(インクジェット方式)をセットする。
- 【印刷開始】をクリックする。